水道設備更新で設計4件 受変電設備や水質計器など(みずむすび)
[2024/4/4 宮城版]
みずむすびマネジメントみやぎは、浄水場や取水場などの設備を更新するため、詳細設計業務を4件に分けて公募型見積もり契約で委託する。更新対象の設備は受変電設備や水質計器など。4日付で公募型見積もりの手続きを公告し、11日まで応募申請や応募書類を受け付け、14日または15日に契約候補者を選定する。更新工事は来年度に発注する見込みだが、早いものは年度内に発注する可能性がある。
受変電設備の更新に向けては、大崎広域水道用水供給事業(大崎広水)の「麓山浄水場ほか設備改築詳細設計業務」を委託する。履行場所は加美町字麓山1-9他。
更新するのは、中峰浄水場の受変電設備や、麓山浄水場と中峰浄水場などの特殊電源設備、南川沈砂池と南川取水ポンプ場の特殊電源設備や計装設備。詳細設計業務は予定価格が4025万円。履行期間が2026年3月13日まで。
水質計器の更新に向けては、仙塩工業用水道事業(仙塩工水)の「大梶浄水場ほか設備改築詳細設計業務その2」と、仙南・仙塩広域水道用水供給事業(仙南・仙塩広水)の「南部山浄水場ほか設備改築詳細設計業務その2」を委託する。
仙塩工水の業務は、履行場所が仙台市宮城野区大梶1-6他。更新するのは大梶浄水場と郷六浄水場、富谷配水池の水質計器。具体的には流量計が6台、水位計が3台、濁度計が5台、pH計が4台、導電率計が1台。詳細設計業務は予定価格が797万円で、履行期間が26年1月30日まで。
仙南・仙塩広水の業務は、履行場所が白石市福岡長袋字南部山7-1他。更新するのは南部山浄水場の水質計器67台と、計装機器5台、塩釜受水テレメータ室の受水量計1台。詳細設計業務は予定価格が1087万円。履行期間は26年1月30日まで。
残り1件は、大崎広水の「場外受水流量調節弁設備改築詳細設計業務」を委託する。履行場所は大和町吉田字中峰119-4他。
この業務は大和、大衡、富谷、大郷の4カ所で受水流量計調節弁を改良するために行う。予定価格は476万円。履行期間は9月12日まで。
入札の参加資格は4件とも、県内に事業所があり、県から建設コンサルタント(上水道および工業用水道)がA等級の資格承認を受けていることなど。