63地区に事業費5.4億円 本年度の地籍調査 19市町と1団体で実施(県農村振興課)

[2022/6/18 栃木版]

 県内市町が実施する地籍調査の、2022年度の事業概要が明らかになった。県農村振興課によると、事業を実施するのは宇都宮市や佐野市、益子町など19市町で、このほか県森林組合連合会は21年度補正予算で日光市の民有林など4地区の調査を実施する。これらをあわせ、調査地域は全体で63地区となった。全地区を合わせた事業量は、地籍調査本体29.67平方km(換算面積11.95平方km)で、事業費は5億4348万円となる。

 本年度に地籍調査事業を実施する市町と地区数は、宇都宮市7地区、佐野市2地区、鹿沼市3地区、日光市1地区、小山市3地区、大田原市2地区、矢板市4地区、那須塩原市2地区、さくら市2地区、那須烏山市1地区、下野市2地区、益子町6地区、茂木町4地区、市貝町2地区、芳賀町4地区、野木町1地区、塩谷町1地区、那須町2地区、那珂川町7地区。また県森連は、日光市と那須塩原市、那珂川町が各2地区、茂木町が1地区となった。

 県森連が県から受託する調査は、第2期とちぎの元気な森づくり県民税事業に位置付けたもの。森林所有対策として、国庫と県民税事業を加え、27年度までに12市町の4839haを調査する計画となっている。

 地籍調査本体29.67平方kmを地帯別調査面積で見ると、最も広い面積を調査するのは林地の19.65平方kmで、宇都宮市や益子町など10市町と県森連で実施する。農地は5.33平方kmで、大田原市や芳賀町など14市町が対象となった。宅地は最も多い17市町で、3.55平方kmを調査。DID地区(人口集中地区)は、鹿沼市や矢板市など5市で12地区1.15平方kmを実施する。

 主な市町の状況を見ると、宇都宮市は21年度補正の2060万円とあわせて8945万円を投入し、宝木VII、東岡本II・中岡本III、徳次郎Iの新規4地区を含む7地区の調査を実施する。小山市は宅地0.19平方kmを対象に、開発等を計画する粟宮地区を重点化して調査する。

 矢板市は都市計画道路わかば通りなど道路整備を円滑に実施するため、公図混乱地区の中心市街地の調査を進めている。本年度は本町・上町地区が対象で、所有者など等の明確化を図る。

 益子町は、21年度補正の3183万円を含む7038万円を予算化し、新規の前沢III地区や大沢III地区など計6地区で調査を実施する。芳賀町は、上稲毛田地内の4地区の調査で、5551万円を予定している。

 21年度補正予算で配分されたのは、ほとんどが土砂災害警戒区域等の被災想定区域における調査となる。宇都宮市の幕田V地区0.49平方kmや益子町の上大羽I地区0.69平方kmと上大羽II地区0.67平方km、茂木町の黒田II地区0.43平方kmと飯・深沢I地区0.68平方km、市貝町の赤羽II地区0.69平方kmなどを調査する。

 地籍調査は現在、10年度を初年度とする第6次国土調査事業10カ年計画に基づいて事業を実施している。12年度に芳賀町、13年度に茂木町、14年度に益子町が再開し、15年度は佐野市と野木町、16年度は鹿沼市、18年度は市貝町が着手した。なお、栃木市と壬生町が15年度から休止、上三川町と高根沢町が22年度から休止し、足利市と真岡市が未着手で、本年度は19市町で調査を進めていく。

 各市町等の22年度調査地区と事業量、事業費などは次の通り。([1]調査地区数[2]調査地区名[3]事業量〔平方km〕[4]事業費〔万円〕)
▽宇都宮市=[1]7[2]下小倉II、宝木VI・駒生VI、幕田IV、幕田V、宝木VII、東岡本II・中岡本III、徳次郎I[3]1.18[4]8945.4
▽佐野市=[1]2[2]植下II、植下III・植野I[3]0.20[4]2469.6
▽鹿沼市=[1]3[2]緑町・幸町VI、緑町・幸町VII、銀座I[3]0.16[4]2253
▽日光市=[1]1[2]荊沢I[3]0.03[4]123.4
▽小山市=[1]3[2]粟宮VII、粟宮VIII、粟宮IX[3]0.19[4]2585.4
▽大田原市=[1]2[2]前田I、下石上III[3]0.07[4]254
▽矢板市=[1]4[2]本町III、上町I、上町II、上町III[3]0.19[4]2175.2
▽那須塩原市=[1]2[2]大原間I、宮町I[3]0.04[4]726.8
▽さくら市=[1]2[2]富野岡II、富野岡III・向河原I[3]0.09[4]731.4
▽那須烏山市=[1]1[2]中央IV[3]0.02[4]403.8
▽下野市=[1]2[2]下坪山I、下坪山II[3]0.46[4]1692
▽益子町=[1]6[2]前沢II、上大羽I、大沢II、前沢III、上大羽II、大沢III[3]1.37[4]7038.2
▽茂木町=[1]4[2]山内VII、青梅I、黒田II、飯・深沢I[3]1.11[4]3404.8
▽市貝町=[1]2[2]赤羽II、赤羽III[3]0.51[4]3180.6
▽芳賀町=[1]4[2]上稲毛田1、上稲毛田2、上稲毛田3、上稲毛田4[3]1.01[4]5551.4
▽野木町=[1]1[2]川田II[3]0.10[4]1400.6
▽塩谷町=[1]3[2]道谷原II[3]0.03[4]116.4
▽那須町=[1]2[2]新高久I、新高久II[3]0.47[4]2024.6
▽那珂川町=[1]7[2]大内IX、盛泉IV、盛泉V、大那地II、大内X、盛泉VI、大那地III[3]0.69[4]3123.8
▽県森林組合連合会(日光市)=[1]2[2]豊岡A・豊岡B[3]2.16[4]1535.6
▽県森林組合連合会(那須塩原市)=[1]2[2]高林A、高林B[3]0.56[4]1362.9
▽県森林組合連合会(茂木町)=[1]1[2]逆川A[3]0.23[4]707.4
▽県森林組合連合会(那須町)=[1]2[2]伊王野A、伊王野B[3]1.08[4]2542.05

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.