基盤整備の要望多く 森田知事「基幹道路は血管」(知事と首長が意見交換会)

[2017/8/19 千葉版]
 森田健作知事と県内各市町村の首長らによる意見交換会が、18日から県庁で始まった(写真)。同日の午前・午後と、21日の午前・午後の計4回に分けて開かれる予定で、18日の午後には主に県北部の市町長15人が参加し、森田知事や各部局長らにそれぞれの自治体が抱える道路をはじめとする基盤整備に関する要望などを投げかけ、県側がこれらに答えるなどした。

 「忌たんのない意見を県政に役立てたい」との森田知事のあいさつに続き、髙橋渡副知事や滝川伸輔副知事らを含め各部局長が自己紹介。当日は▽銚子市▽佐倉市▽旭市▽我孫子市▽四街道市▽印西市▽白井市▽富里市▽匝瑳市▽香取市▽酒々井町▽栄町▽神崎町▽多古町▽東庄町──の15市町の首長がそろって出席した。

 意見交換会は市町からの要望を▽鉄道整備▽環境問題▽医療・福祉▽基盤整備▽教育問題──についてのほか▽日本遺産認定に関する県と市町村の連携▽原発事故による放射性物質への対応▽地域手当▽成田空港の機能強化および周辺の地域振興──の項目に分け、それごとに首長らが要望内容を発表、これについて森田知事や関係部局が意見や回答などを述べ合うスタイルで進められた。

 これら項目のうち、基盤整備については14市町中最も多い11市町が要望事項を提案。神崎町の石橋輝一町長が「観光立県ちば」の北の玄関口となる圏央道神崎インターチェンジ周辺の開発支援を求めれば、銚子市の越川信一市長も市に至るメーンルートの国道356号銚子バイパスや国道126号八木拡幅の推進などを提案。旭市の明智忠直市長も、現在3期目に入った主要地方道銚子海上線清滝バイパスの推進を訴えた。

 道路ではこのほか、印西市の板倉正直市長が主要地方道千葉竜ケ崎線のバイパス、白井市の伊澤史夫市長が県道千葉ニュータウン北環状線、富里市の相川堅治市長が都市計画道路3・4・20号線成田七栄線などの整備をそれぞれ要望するなどした。

 インフラ整備ではこのほか、佐倉市の蕨和雄市長は、ヘドロが溜まり舟運できない鹿島川や高崎川を含む印旛沼の浚渫を要望。我孫子市の星野順一郎市長も手賀沼を巡る遊歩道や自転車道整備などを求めるなどした。

 これらに対し森田知事は「おっしゃる通り」と述べ、財政的な余裕があればすぐにでも着手したいとの思いを述べながら「基本的に基幹的な道路は県の血管」だとの考えを示し、道路整備が県の発展に欠かせない旨を説いた上で、無理だと言われながら圏央道の大栄横芝間もオリンピックまでに作ってほしいと繰り返し言い続けたら、今年度内の一部着工が決まったことを明かすなどした。

 各市町からの要望については野田勝県土整備部長らが、用地取得の進ちょく率などを説明しながら、県がいずれも整備に前向きに検討していることを明かすなどした。

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.