高齢者住居の安定確保へ計画案 特養定員など目標示す(千葉県土整備部)

[2017/2/2 千葉版]
 千葉県土整備部住宅課は1日、改定する県高齢者居住安定確保計画の素案を公表した。同案に関する意見を21日まで募集するもので、高齢者の居住の安定確保のために3つの目標を設定。このうち高齢者向け賃貸住宅や老人ホームなどの適切な供給では、特別養護老人ホームの定員数に32年度の目標量を設定している。

 県では、高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく都道府県計画として、24年8月に現行計画を策定し、住宅部局と福祉部局が連携して各種施策に取り組んできた計画の策定から一定期間を経過したことから、高齢者をとりまく状況の変化等に対応するため、計画の見直しを行い、計画の改定素案を取りまとめたもの。

 改定版では、本県の高齢者と高齢者の住まいの現状を分析した上で、課題を整理。▽高齢者向け賃貸住宅や老人ホームなどの適切な供給▽高齢者の自立や尊厳が確保された住まいが提供される環境の整備▽高齢者が安全に安心して住み続けられる地域づくり(地域包括ケアシステムの構築促進)──の3つの基本目標を定めた。

 高齢者向け賃貸住宅や老人ホームなどの適切な供給では、高齢者が安心して生き生きと暮らせるよう、バリアフリー化されているなど、高齢者に配慮された住まいの供給を促進。

 高齢者の自立や尊厳が確保された住まいが提供される環境の整備では、各関係団体等との連携のもと、民間賃貸住宅や空き家の有効活用を検討するなど、高齢者が住まいを確保しやすく、安心して住み続けられる住まいが提供される環境の構築を促進する。

 高齢者が安全に安心して住み続けられる地域づくり(地域包括ケアシステムの構築促進)では、高齢者が住み慣れた住まいや地域で暮らし続けることができる地域づくりを促進。また、大規模な自然災害に備えて、避難等が必要な高齢者に対応した施策の充実を図るとしている。

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.