新防潮堤の設計着手 折立漁港に延長240m 委託費が3500万円(南三陸町)

[2016/9/16 宮城版]
 本吉郡南三陸町は、戸倉地区の折立漁港海岸に防潮堤を新設するため、9月補正予算で設計委託費に3500万円を計上した。新しい防潮堤は延長が240mで、折立川の左岸側に位置する既存の防潮堤に擦り付ける。既存の防潮堤は延長が520mで、津波被害を受けたことから、可能なら年内に災害復旧工事を発注する意向だ。復旧区間の設計業務は日本海洋コンサルタント(東北事務所・仙台市青葉区)が担当している。

 防潮堤の高さは、新設、復旧区間とも海抜8.7mを確保する。復旧区間は、折立川を挟んで右岸が延長230m、左岸が延長290mとなる。左岸側は、新設区間も含め直立型のコンクリート堤を築く。右岸側は、海側3割、陸側2割5分の傾斜堤で、側面をコンクリートで覆う。天端幅は4mを確保する。

 発注予定では、第3四半期に防潮堤の災害復旧工事を制限付き一般競争入札で発注することになっている。対象延長は230m。工期は約17カ月。新設区間の防潮堤工事は、29年度以降に発注する見通し。

 同町の防潮堤は、折立を含め19漁港の海岸に復旧、または新設する計画。14漁港は震災前にもあったため、災害復旧事業で造り直す。そのうち折立、田浦、荒砥、平磯、津ノ宮、長清水の6漁港には、新たな防潮堤も設置する。石浜、稲淵、館浜、藤浜、寺浜の5漁港は、震災前に防潮堤がなかったため全て新設となる。

 防潮堤の工事は、昨年度に藤浜と寺浜の2カ所を発注した。長清水の全区間と平磯の一部区間は、県道と一体的に整備するため、県が工事発注を担当。それ以外の漁港は、町が今後に発注する。

 町の発注予定を見ると、本年度は折立以外に、田浦、稲淵、館浜、平磯、津ノ宮、港、寄木、韮浜、細浦、清水、荒砥、水戸辺、滝浜の工事を発注することになっている。

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.