「宮城版」に含まれる記事
- 筒砂子ダム建設でプロポ 堤体設計など3件委託 単体、設計JVが対象(鳴瀬川事務所) 2017/04/14
- 浦宿橋の上部工に着手 年明け一般競争入札公告 女川で石巻女川線付替え(県) 2017/04/13
- 設計・施工一括プロポ 第3期の集合公営住宅 5月11日まで技術提案 3棟、RC造延べ8700平方m規模(名取市閖上地区) 2017/04/12
- 1号橋上部工9月公告 相川道路 切盛工2件を下半期 総事業費が73億円(県) 2017/04/11
- 漁集事業が発注山場 28地区に集落道や水産用地 工事費12億円(南三陸町) 2017/04/08
- 盛土量8.3万立方m試算 大谷海岸 道の駅移転へ造成(気仙沼市) 2017/04/07
- 久米設計JVが最優秀 鳴瀬桜華小の設計プロポ 「里山」デザインを評価(東松島市) 2017/04/06
- 筒砂子ダムが本体設計 6月までにプロポで委託 工事事務所を新設(鳴瀬川総合開発) 2017/04/05
- 工事・業務1913件 WTOで出島架橋発注(県出納局29年度発注予定) 2017/04/04
- 吉田川で床上浸水対策 本県事業費が1781億円(東北整備局29年度予算) 2017/04/01
- 工事5件 概要公表 気仙沼・朝日ふ頭で舗装復旧 29年度初公告を4月3日(県出納局) 2017/03/30
- 上下水事業を官民連携 プロポ2件で調査検討 みやぎ型コンセッション方式(県企業局) 2017/03/29
- 山元と石巻で風況観測 風力発電の可能性調査 5月に業務委託(県) 2017/03/25
- 放流渠やゲート整備 松岩地区 債務負担に8.1億円 気仙沼市の下水事業 2017/03/24
- 架橋本体を9月公告へ 女川出島線の新設着工 ピーエス三菱JVが安全祈願(女川町と県) 2017/03/23
- 住宅・商業地 上昇率全国2位 地価、5年連続上昇 東西線効果が顕著(県内の地価公示) 2017/03/22
- 国見を更新か改修検討 主要浄水場の再構築 29年度から計画策定(仙台市水道局) 2017/03/18
- 花の公園にこども園建設 3421平方m造成へ 都計審で変更承認(登米市) 2017/03/16
- 昭和設計ら5社通過 学校設計プロポ一次審査(女川町) 2017/03/15
- 学校整備費266億円計上 石巻北、水産高で改築 29年度学校整備計画(県教育庁) 2017/03/11
- 土木部29年度事業 予算額2435億円 復興公園 本格造成へ(県議会) 2017/03/10
- 上下水3事業を官民連携 プロポで委託者選定 2業務に1・1億円(県議会) 2017/03/09
- 山下設計JVと契約へ 復興公園 管理棟の新築設計 石巻に追悼・祈念施設(東北国営公園) 2017/03/08
- 小学校4校で施設整備 約8・7億円を繰越処理(大崎市3月補正予算案) 2017/03/08
- 園芸技術研究場を新設 自然光生かし農作物生産 設計、工事を29年度(県農水部) 2017/03/04