「宮城版」に含まれる記事
- 新規採択6地区で設計 農地整備 調査開始が2地区 大崎・栗原管内(県北部振興) 2018/04/11
- ドーコンを特定 八木山動物公園の長寿命化基本計画(仙台市) 2018/04/10
- 学校新築を11月入札 北上小 校舎は2階建て3000平方m(石巻市) 2018/04/07
- 複合商業施設を7月着工 飲食店やレンタサイクル 奥松島の観光拠点に(アークリンク) 2018/04/06
- 西沢川改修 30年度から本格化 捷水路800m整備 下流側に排水機場も(宮城県) 2018/04/05
- 仙台港で船溜り整備 港湾工事3件の入札公告(塩釜港湾・空港) 2018/04/04
- 30年度発注予定を公表 工事は1086件発注 松島自然の家本館に着手(宮城県出納局) 2018/04/03
- 本県に事業費1494億円 新規で仙台東道路を調査(東北整備局30年度予算) 2018/03/31
- 村田末広町にBP450m 町道との立体交差を検討 県道岩沼蔵王線(県大河原土木) 2018/03/30
- 南気仙沼に飲食店 クマケー建設で新築施工 ゑびす大漁恋町 2018/03/29
- 利活用事業の8者決定 東部跡地に観光果樹園など(仙台市) 2018/03/28
- 施設更新の計画策定へ 旧迫川地区 6月までにプロポ公告(北上土地改良) 2018/03/27
- 工事発注は774件 東部復興道路の舗装6件(仙台市) 2018/03/24
- 開札速報 WTO出島架橋本体工 1番札はJFEエンジ 65億4000万円で応札(宮城県出納局) 2018/03/23
- 南部職業系高校プロポ 梓設計を特定 柴田農林に新施設整備(宮城県土木部) 2018/03/21
- 30年度地区別調書を公表 土木部分は1603億円 大沢川堤防復旧など計上(県土木部、農水部) 2018/03/20
- WTO出島架橋本体工 予定価格は71.6億円 JV対象に22日開札(宮城県出納局) 2018/03/17
- 超低温冷蔵施設を改修 30年度建替えも視野に調査(石巻市) 2018/03/16
- 土木部門の復興計画 3次プランを策定 発展期に6500億円投資(宮城県土木部) 2018/03/15
- 築堤8カ所を30年度発注 防潮堤新設 全漁港で着工目指す(気仙沼市) 2018/03/14
- 学校整備費68億円計上 宮城一高改築で設計 30年度学校整備計画(宮城県教育庁) 2018/03/13
- 30年度の取組方針 発展期へスパート予算 総額2132億円計上(宮城県土木部) 2018/03/10
- 相馬亘理線に40億円投入 3橋下部工や盛土発注 県内で一部開通へ(県仙台土木30年度) 2018/03/09
- 渋井川に水門設置 エイト日本で概略設計 秋まで形式占める(宮城県北部土木) 2018/03/08
- 新最終処分場に設計費 30年度1号補正案が68億円(気仙沼市一般会計) 2018/03/07