「宮城版」に含まれる記事
- 築堤5カ所を19年度発注 漁港海岸/蔵内は国道と一体化(気仙沼市) 2019/01/23
- 統一閉所日の設定へ 6県や仙台市、業界連携 復興係数は継続(国交省東北整備局ら) 2019/01/22
- 教育センター跡地活用 私立の高等学園も視野に 最終報告まとめる(宮城県教育庁) 2019/01/19
- 角田でほ場整備40ha 高田萱場地区/19年度から計画調査(県大河原振興 ) 2019/01/18
- 55事業に222億円申請 最多は石巻市の136億円 復興交付金の申請状況(宮城県と10市町) 2019/01/16
- 箱堤交差点を立体化 国道4号/仙台拡幅の事業変更 評価監視委が承認 (東北整備局) 2019/01/12
- 加工場を4月めど着工 気仙沼赤岩港に本社移転(水産業の横田屋本店) 2019/01/11
- 新規に米川でほ場整備 19年度/4地区が計画調査(県東部振興) 2019/01/10
- 保育所再編が本格化 32年度/河北地区で基本設計(石巻市) 2019/01/09
- 工事・業務305件予定 船形コロニー居住棟など 第4四半期発注予定(宮城県出納局) 2019/01/08
- 来年度から遺構整備 門脇と大川の旧学校施設(石巻市) 2018/12/28
- 老朽化対策に24億円 小中学校/31年度から3年間で(石巻市) 2018/12/27
- 旧北上川復興に36億円 堤防整備へ/復旧費を別途計上 31年度予算案(国交省) 2018/12/26
- 道の駅が来年11月着工 大谷海岸/物産館や駐車場など(気仙沼市 大谷海岸) 2018/12/21
- 松島と大崎に太陽光新設 開発了承 来春着工へ(県森林保全部会) 2018/12/20
- 大江設計でほ場設計 七ケ宿東部/八合分区の13.4ha(県大河原振興) 2018/12/19
- ビル新築を年度内発注 石巻の優良建築2地区(地権者が共同で) 2018/12/18
- 夢みの里が特養を新築 介護事業所/指定候補に3者選定(石巻市) 2018/12/15
- 空調工事費が24億円 12月補正案に追加計上 学校の約700室分( 石巻市) 2018/12/14
- BPルート1案に絞る 国道349号/丸森地区の道路改良(県ら) 2018/12/12
- 放射光施設の造成公告 県内本社の土木S対象 参加受付は25日~来月9日 (光科学イノベーションセンター) 2018/12/08
- 築堤工事5件など追加 仙台で郷六橋の床版工 (東北整備局 発注予定) 2018/12/07
- 体育館新築を月内公告 野球場など3件は年明け (東松島市 奥松島運動公園) 2018/12/06
- 波除堤延伸に13億円 空調工事が約2.5億円 (山元町 12月補正予算案) 2018/12/05
- 学校のエアコン設置13.7億円 39校358教室が対象 年明けに設計委託(宮城県登米市 12月補正予算案) 2018/12/04