「宮城版」に含まれる記事
- 三沿道に最大272億円 19年度の直轄事業計画(東北整備局) 2019/03/01
- 道の駅建設に設計費 一般会計/前年度並みの331億円 (南三陸町 19年度予算案) 2019/02/28
- 水産加工場を5月着工 赤岩港地区/気仙沼市が補助決定(横田屋本店) 2019/02/26
- 新労務単価が過去最高 本県/全職種平均は3.5%増 3月から適用(国交省) 2019/02/23
- 20年度に新築工事 亀岡地区センターの再建(東松島市) 2019/02/22
- 幹線道路整備に16億円 投資的経費は44億円 (山元町一般会計 19年度予算案) 2019/02/21
- 鹿島道路で2ha造成 仙台市の明成高校改築(朴沢学園) 2019/02/20
- スキー場改修に1.3億円 普通建設費は13億円(白石市19年度予算案) 2019/02/19
- 公営の処分場整備、必要 全会一致で賛同 産廃処分場あり方検討(宮城県) 2019/02/16
- 県民会館 あり方検討 移転改築が有力 委員ら「現地改修は困難」(宮城県) 2019/02/15
- 国道349号丸森地区 トンネルなど直轄調査を要望 大塚国土交通副大臣「検討していく」 2019/02/14
- 漁港復旧に工事費80億円 一般会計が18・3%増(石巻市 19年度予算案) 2019/02/13
- 普通建設費は84.6億円 上鳴子住宅解体など2.2億円(大崎市19年度予算案) 2019/02/09
- 木造800平方mで園舎2カ所 面瀬と唐桑に保育所新築(気仙沼市) 2019/02/08
- 総合評価でICTを加点 4月から「生産性向上」の項目追加(宮城県) 2019/02/07
- 未来へ架け橋! 8年連続1兆円超え 放射光の造成費計上 (宮城県 2019年度予算案) 2019/02/06
- 休日実現には労務費UP 担い手確保へ意見交換(宮建協・建専連宮城) 2019/02/05
- 新庁舎の計画費盛る 投資的経費が447億円 (気仙沼市 19年度予算案) 2019/02/04
- 石巻でバイオマス発電 21年度から発電所建設へ (G‐Bio石巻須江) 2019/02/01
- 3カ所でこども園整備 豊里は今秋着工 庁舎長寿命化に委託料(2019年度予算案 宮城県登米市) 2019/01/31
- 道路修繕が本格化 普通建設事業費592億円 2019年度予算案(仙台市) 2019/01/30
- シグマ建工で新築 女川石浜に水産加工場(ワイケイ水産) 2019/01/29
- 松山ら3校統合 職業教育校を新設 整備手法の検討継続(宮城県教育庁) 2019/01/26
- 6月に実施設計プロポ 石巻/広渕沼排水機場を新設(河南二期建設所) 2019/01/25
- 中区機場を8月入札 県内工事17件、業務39件 19年度発注予定(東北農政局) 2019/01/24