「宮城版」に含まれる記事
- 吉田川で緊急復旧完了 施工業者の尽力に感謝(北上川下流) 2019/10/29
- 地域を守る建設業 台風19号への災害対応(宮建協栗原支部) 2019/10/26
- 復旧や給水確保に全力 地域建設業の本領を発揮(宮建協仙南支部ら) 2019/10/25
- 直轄代行で堤防復旧 丸森の阿武隈川支流18カ所 県が国に要請 2019/10/24
- 排水機場の機能強化要望 農水省に災害復旧対応で(県) 2019/10/22
- 水産・林業被害25億円 ほとんどが林地の崩壊 中小企業に資金融資(宮城県水林部) 2019/10/19
- 吉田川 決壊箇所ふさがる 盛土・締固め継続 道路被害額、河川を上回る(東北整備局) 2019/10/18
- 土木施設だけで約85億円 台風19号被害額が拡大 河川被害 327カ所に(宮城県) 2019/10/17
- 激甚災害の早期指定へ 本県被災地を視察し決意(赤羽国交省) 2019/10/16
- 気仙沼に鶏肉処理工場 事業費100億円/来年12月完成が目標(オヤマ) 2019/10/12
- 橋梁補修にECI方式 11日公告/施工者が設計関与(東北整備局で初) 2019/10/11
- 苦竹ポンプ場を改築 雨水施設で設計公告(仙台市) 2019/10/10
- 舗装補修16kmに8.1億円 26路線/工事分割で発注へ(気仙沼市) 2019/10/09
- 73事業に673億円 19・20年度分を申請 下水道の復旧促進 復興交付金の申請状況(宮城県と13市町) 2019/10/08
- 山林造成で区画整理 組合設立準備委が設置(仙台市岩切羽黒前・利府町神谷沢土地区画整理組合設立準備) 2019/10/05
- 空調工事19件に分割 入札公告は24日と11月8日(石巻市の小中学校) 2019/10/04
- 日本工営で機能診断 江合川地区の排水機場など(北上土地改良) 2019/10/03
- 工事・業務595件予定 吉田川 工事5件で改修 雄勝1、2号橋も整備促進 下半期の発注予定(宮城県出納局) 2019/10/02
- 白石中央スマートICが採択 準備段階調査箇所を公表 白石市内の東北道(国土交通省) 2019/10/01
- 公民館の設計を随契へ 気仙沼中央/工事契約は来年6月 2019/09/28
- エイト日本が堤防設計 石巻三輪田地区の北上川(北上川下流) 2019/09/27
- 保育所新築を12月公告 用地造成工は遊佐組 深谷地区に木造870平方m(白石市・曽根学園) 2019/09/26
- 復建技術で立体化検討 国道4号/仙台BPの苦竹IC以南(仙台河川国道) 2019/09/25
- 学校改修の調査費追加 9月補正/緊急的事業を計上(塩釜市) 2019/09/21
- 6.9億円で田名部組 旧気仙沼大橋の撤去工事(気仙沼市 開札速報) 2019/09/20