「宮城版」に含まれる記事
- 学校4校を民間活用 20年度早々に提案募集(女川町) 2020/03/11
- 総合評価を本格導入 評価項目は一部改正 (石巻市 20年度から) 2020/03/07
- 下水道会計 8%増加 渋江、鮫川で排水路改修 浄化センターは設備更新(宮城県涌谷町 2020年度予算案) 2020/03/06
- 一般会計は3.8%増の89億円 体育館建替えに設計費 (大河原町20年度補正予算案) 2020/03/05
- 企業誘致へ3.3ha開発 年度内に地質調査委託(東松島市 柳の目地区) 2020/03/04
- 5億円超の工事4件 南部職業校はWTO 発注予定を早期公表(宮城県土木部) 2020/03/03
- 水産施設補助に43億円 普通建設費が60%増 (女川町 20年度予算案) 2020/02/27
- 土田畑村改修に工事費計上 新中学校で造成設計委託 普通建設費1.8%増加(2020年度予算案 宮城県美里町) 2020/02/26
- 市道補修に約5億円 震災関連費1.5倍 復興事業の総仕上げ(岩沼市 20年度予算案) 2020/02/22
- 砂防堰堤4基を新設 丸森町内/内川水系の緊急事業(仙台河川国道) 2020/02/21
- 楠山設計ら6者通過 1次審査の結果公表 視覚支援校設計プロポ(宮城県土木部) 2020/02/19
- 全職種平均2万円突破 新労務単価が過去最高 本県平均は2.8%増(国交省) 2020/02/18
- 全職種平均が4万円突破 設計業務など技術者単価(国交省) 2020/02/15
- 被災地特例など継続要望 現場実態を捉え対策協議(宮建協と国の出先機関) 2020/02/14
- 河道掘削と築堤へ設計 鳴瀬川水系/7件に分け入札公告(北上川下流) 2020/02/13
- 西道路と東部道路を直結 仙台東道路の起終点設定(東北整備局 計画段階評価) 2020/02/08
- ICTの内製化が課題 生産性向上など意見交換(東北技士会と東北整備局) 2020/02/07
- 復興計画 完結へ! 9年連続で1兆円台 普通建設費6%増加 2020年度予算案(宮城県) 2020/02/06
- 七北田川上流14km改修 整備計画の素案示す 9橋架け替えを検討(宮城県土木部) 2020/02/05
- 運動公園北側に建設 初の認定こども園/22年度開所へ(松島町) 2020/02/04
- 吉田川に267億円 阿武隈川は河道掘削など 緊急治水対策プロジェクト(国) 2020/02/01
- 本復旧の権限代行要請 丸森町内3河川/再度災害防止へ改良(県) 2020/01/31
- 普通建設事業費571億円 2020年度予算/新庁舎に基本設計費(仙台市) 2020/01/30
- 発注の平準化に力点 働き方改革など意見交換(東北建協連らと東北整備局) 2020/01/29
- 災害査定額が7億円 道路23カ所と河川6カ所(石巻市) 2020/01/28