「宮城版」に含まれる記事
- 地震の災害復旧費を措置 道路・河川に4.5億円計上(4月補正予算 宮城県 蔵王町) 2022/04/26
- 国道4号の設計プロポ 事業化へルート帯検討 白石南と古川北を一括(仙台河川国道) 2022/04/23
- 3月地震の復旧に5億円 市道8路線で災害査定(4月補正予算案 宮城県 白石市) 2022/04/22
- 入間田地区が新規採択 8年間で約28億円 競争力強化農地整備(宮城県大河原振興事務所) 2022/04/21
- 災害復旧費に21億円追加 22年度 補正予算を専決処分/福島宮城県沖地震(宮城県 仙台市) 2022/04/19
- 塩釜にヨークタウン 10月開店目指す(ヨークベニマル) 2022/04/14
- 建設改良費に3.3億円 22年度の水道事業会計(宮城県 南三陸町) 2022/04/13
- かわまちづくりを検討 藤塚地区の河川空間(宮城県 仙台市) 2022/04/12
- 漁港防波堤を順次補修 折ノ浜は本年度に設計(宮城県 石巻市 機能保全事業) 2022/04/08
- 建設工事594件 上半期に9割発注(22年度発注予定 宮城県) 2022/04/05
- 新年度から防波堤工事 4年かけ万石浦漁港整備(宮城県 女川町) 2022/04/01
- WTO川内沢ダム工事 4月5日に入札公告 入札概要 2件発表(宮城県出納局) 2022/03/31
- 社会福祉法人芽吹を選定 30床の特養ホーム整備(宮城県 蔵王町) 2022/03/30
- 久米設計JVが最優秀 新庁舎建設の設計プロポ(宮城県 気仙沼市) 2022/03/29
- 宮城県内事業費が807億円 新規に仙台合庁改修など(東北整備局 22年度予算) 2022/03/26
- 石本建築事務所を特定 NPOプラザと複合化 宮城県民会館設計プロポ(宮城県) 2022/03/25
- 鳴瀬川水系の整備計画変更案 追加河道掘削を明記 吉田川中流部に遊水地整備(東北整備局) 2022/03/24
- 3部門で計580億円 土木部は単独分が増加(22年度地区別調書 宮城県) 2022/03/23
- 約14億円で深松組 宮城県 色麻町に米飯工場新設(JA全農ラドファ) 2022/03/19
- 新年度から減温設備交換 ごみ焼却場の延命化計画 DCSシステム更新業務委託(宮城県 気仙沼市) 2022/03/18
- 庁舎ZEB化事業に8.6億円 投資的経費は35億円(22年度予算 宮城県 丸森町) 2022/03/17
- メリットの明確化課題 CCUS導入へ意見交換(官民連絡協が初会合) 2022/03/16
- 浄水場5カ所の設備更新 新年度は泊を膜ろ過へ(石巻広域水道) 2022/03/15
- パシコンで高架橋設計 国道4号の交差点立体化(仙台河川国道) 2022/03/14
- いであが受託候補 吉田川の水害対策検討(北上川下流) 2022/03/10