「栃木版」に含まれる記事
- 来年度にも事業者選定 し尿施設整備計画案 処理量40㎘/日以上で計画(南那須広域組合) 2024/05/29
- 近く橋台の地盤改良に 板戸大橋建設工事安全連絡協議会 盛大に着工式開催 2024/05/28
- 233件を新たに追加 発注見通し 前橋水戸線大橋の上・下部工など(栃木県県土整備部) 2024/05/24
- 2橋の架け替え着工 豊穂川排水対策 島田と立木水路に調節池(小山市) 2024/05/23
- 上・中鉢石町で設計 交付金事業 楡木BPII期は調整池に(栃木県道路整備課) 2024/05/22
- 足利高周辺で電共 補助事業 高規格道路整備を推進(栃木県道路整備課) 2024/05/21
- 業者数が再び増加に 建設業許可業者 本県7270業者で0.3%増(国交省) 2024/05/20
- 西新井町の共同溝に着手 事業計画 3事業に約39億円計上(宇都宮国道) 2024/05/17
- 砂防・急傾斜で19億円 砂防施設づくり事業 新規は急傾斜の上鉢石町Aなど(栃木県砂防水資源課) 2024/05/16
- 充電設備整備を支援 盛土規制区域案6月に公表(栃木県市町村長会議) 2024/05/15
- 新産業団地整備を要望 宇都宮上三川IC南側の約35.9ha(上三川町) 2024/05/14
- 平松本町など長寿命化 県営住宅整備 江曽島は3棟を解体(栃木県住宅課) 2024/05/10
- 大ホールは現状以下に 新市民会館検討報告 複合化や民間施設導入も(小山市) 2024/05/09
- 巴波川に約50億円 事業概要 小薮川の黒岩堰は上部工(栃木県河川課) 2024/05/08
- 巴波川の到達立坑など 工事506件、委託390件を公表(栃木県発注見通し) 2024/04/26
- 重要水防箇所が40カ所減 水防計画 洪水浸水想定区域は92河川追加(栃木県水防協議会) 2024/04/25
- 小中学校を長寿命化 実施計画 道の駅で駐車場やトイレを(さくら市) 2024/04/24
- つつじ吊橋を改修 自然公園等施設整備事業 交付金・県単あわせ3.3億円(栃木県自然環境課) 2024/04/23
- 栃木那須で草地整備など 事業計画 基盤整備4地区に6.8億円(県農業振興公社) 2024/04/22
- 青木地区で脱炭素推進 24・25年度実施計画 鳥野目浄水場を耐震化(那須塩原市) 2024/04/19
- 国補46カ所に17億円 治山事業 新規で真名子の谷止工など(栃木県森林整備課) 2024/04/18
- 公園と一体的に整備 新庁舎基本設計案 工事費は約113億円と試算(那須塩原市) 2024/04/17
- 現場改善で担い手確保 実施要領策定 費用は設計に率計上(栃木県技術管理課) 2024/04/16
- 国営栃木南部に12億円 箇所別予算 直轄と補助で77地区73億円(農水省) 2024/04/12
- 新防災教育施設で設計 建築事業計画 115件93億円を受託(県建築課) 2024/04/11