「栃木版」に含まれる記事
- 矢板土木の上高根沢氏家線 市道拡幅し1.5km南進 今年度路線測量や土質調査 2019/08/29
- 矢板土木の408号バイパス 2町道ボックスを一般競争 水路トンネルNATMで年度末公告へ 2019/08/27
- 鹿沼土木19年度事業概要 85カ所に50.9億円投入 板荷玉田線トンネルは土質調査 2019/08/22
- 鹿沼土木の武子川改修 ショートカットしJR線橋架設 ポステン単純下路で委託 2019/08/05
- 安足土木の赤見馬門線 道路詳細と調整池設計 交通容量充足へ3車線 2019/08/02
- 大田原土木の鹿島川整備 明神橋はボックスで 調節池2基に集約し1.7万立方m 2019/07/25
- 栃木市 BTO方式で年度末に公告 新斎場 工事は21~23年度 2019/07/18
- 真岡土木の408号真岡南バイパス 盛土工680mを発注へ 寺内調整池容量は1910立方m 2019/07/09
- とちぎ建設技術センター 下水道の広域化・共同化へ 芳賀郡4町で勉強会 2019/07/04
- 関東地方整備局発注見通し 本県工事34件を公表 稲荷川上流山腹工を第3 2019/07/02
- 19年度の地籍調査事業 21市町1組合54地区に4.4億円 10年間の進ちょく58.9% 2019/06/18
- 栃木市が都賀支所複合化整備計画 11月に設計、21年度着工へ 文化会館解体を20年度末実施 2019/06/11
- 県下水道資源化工場 1系列目を全面更新 デザインビルド 今年度は焼却施設 2019/06/07
- 日光杉並木街道保存管理計画策定委開く 街道復元へ整備計画策定 保護用地活用し歩行者動線 2019/06/03
- 県水防協議会 重要箇所813カ所24.6万mに 県管理は122カ所で5.8万m 2019/05/27
- 公共事業費が上昇基調 18年度は契約額、請負額とも増加 2019/05/23
- 県18年度住宅着工統計 新設住宅4.8%減の1万2736戸 マンション伸び分譲増加の2621戸 2019/05/21
- 思川開発 南摩ダム本体へ導水路工 19年度事業費は51.1億円 2019/05/17
- 新規8カ所で調査設計 堰堤が6、急傾斜2カ所(県砂防水資源課) 2019/05/16
- 県LRT工事を受託 2路線3.1kmを拡幅工事 6月議会で施工協定(芳賀町) 2019/05/14
- 県土整備部 道路整備路線を具体化へ 広域ネットワーで2計画 2019/05/10
- 県が発注予定800件 一般競争 合宿所改修を3分離 2019/05/07
- 23年度活性化施設へ構想 庁舎跡地活用検討委 解体工事を22年度(壬生町) 2019/04/25
- 県農政部 下稲葉でICT活用工事 通常施工と比較、営農に活用へ 2019/04/24
- 宇都宮市テクノ地区小学校 体育館はS造2階2104平方m プール2面含め10月着工へ 2019/04/22