「栃木版」に含まれる記事
- 20年度住宅着工が1万651戸 コロナ影響し13%減 県住宅課 2021/05/28
- 水位計19カ所、カメラ29カ所 県減災協に流域治水検討会 プロジェクト案は9月公表 2021/05/27
- 交差点立体化詳細設計へ 408号真岡南バイパス 4車線の工事推進 県道路整備課 2021/05/26
- 立木伐採や堆積土除去 5カ年強靭化 土砂、洪水氾濫抑止へ 日光砂防 2021/05/24
- 鹿沼市地域再生計画 市道9路線整備に32億円 3林道改良と15橋を修繕 2021/05/20
- 県管理道路の歩道整備 5カ年で75km、今年度は15km 統廃合や園児経路を加味 2021/05/18
- 受託165件で157億円 塙田駐車場 長寿命化へ設計 県建築課 2021/05/17
- 堰堤が5、急傾斜も5カ所 新規10カ所を測量設計 足利工高西と浄水場北に着工 県砂防水資源課 2021/05/13
- 県はつらつプラン8期計画 特養15市町で629人 3カ年の高齢者施設供給盛る 2021/05/12
- 前払導入も12市町は限度額 塩谷町が4月1日から改正 東日本保証 2021/05/10
- 県減災協に流域治水部会 4流域ごとに施策具体化へ 2021/04/28
- 宇都宮市治水・雨水計画案 河川改修や雨水幹線整備 貯留・浸透施設を設置促進 2021/04/27
- 市町20年度の公共事業 90%超は矢板など4市町 平均契約率は81.9% 2021/04/26
- 河川55億、砂防16億円 足利の中橋下部着工へ 渡良瀬川河川 2021/04/22
- 宇都宮市が21~23年度実施計画 投資的経費は760億円 浸水要因分析し雨水計画へ 2021/04/20
- 災害復旧上積みし2247億円 20年度請負額は10年間で最多 東日本保証 2021/04/19
- 矢板市 文化体育複合施設が設計 2900平方m15億円で22年度着工へ 2021/04/16
- 利根川上流河川 川西水防拠点は盛土工 渡良瀬遊水地 オリパラで水運用強化 2021/04/14
- 鬼怒川流域治水プロジェクト 上流で森林整備、中流は浸食対策 宇都宮 田川の河道掘削や調節池 2021/04/13
- 国営栃木南部に18.5億円 直轄と補助81カ所で87億円 農水省予算 2021/04/12
- 鬼怒に28億、小貝川19億円 田川合流部に水門新設 下館河川 2021/04/09
- 県21年度の治山事業 国庫治山56カ所に17.4億円 東日本台風加戸沢で谷止、宮山田は調査 2021/04/07
- 平出に東部公園3.6ha 22年度にも事業者公募 宇都宮市 2021/04/06
- 自然公園30施設に4.8億円 首都圏歩道計画検討へ 園地や歩道改修 県自然環境課 2021/04/05
- 思川開発 南摩ダム管理棟を本社執行 揚水機場新築で実施設計 2021/04/02