「栃木版」に含まれる記事
- 来年夏から改修着工 子ども総合科学館 大規模改修や長寿命化改修(県こども政策課) 2022/04/19
- 浄水場で耐震化推進 水道事業経営戦略 3増圧場の統廃合検討(足利市) 2022/04/18
- 大日橋など架け替え 豊穂川の排水対策 ポンプ場、調整池整備も(小山市) 2022/04/15
- 小山広域組合でごみ焼却施設 循環型社会形成推進交付金 24市町2組合に内示(環境省) 2022/04/14
- 5カ年で99kmを整備 無電柱化推進計画 着手率を90%に引き上げ(県道路保全課) 2022/04/13
- 川西水防拠点で盛土工 新年度の事業概要 補正とあわせ事業費126億円(利根川上流河川) 2022/04/12
- 下籠谷で低水護岸 新年度の事業概要 鬼怒川26億円、小貝川25億円(下館河川) 2022/04/11
- 清原球場改修へ設計 体育施設整備事業 宮原野球場を2カ年で改築(宇都宮市) 2022/04/08
- 中橋で下部工1基 新年度の事業概要 河川31億、砂防19億円(渡良瀬川河川) 2022/04/07
- エネ回収施設を公告 新ごみ焼却施設 参加受付来月2日から(小山広域組合) 2022/04/06
- 揚水機場の新築など 発注見通し 南摩ダム管理設備も(水資源機構) 2022/04/05
- 星が丘中改修を3分離 一般競争で638件を発注(宇都宮市発注見通し) 2022/04/04
- 渡良瀬川の築堤など 発注見通し 県内事務所から41件(関東地方整備局) 2022/04/01
- 本県の基幹管路37.4% 水道施設耐震化状況 浄水施設、配水池も全国下回る(厚労省) 2022/03/31
- 広場や利便施設配置 庁舎跡地活用検討委 基本計画案を提示(壬生町) 2022/03/30
- 中橋架替で下部工 新年度予算概要 新たに巴波川河川事業(関東地整) 2022/03/29
- Gタウン東に貯留施設 内水氾濫対策計画 3地区で移転策を検討(下野市) 2022/03/28
- 秋にも本体施設着工 大谷地区中心施設 継続費2カ年で9.8億円(小山市) 2022/03/25
- 野球場を2カ年で整備 運動公園 来年度はメインスタンド建設(真岡市) 2022/03/24
- 11月にも基本構想案 市民会館検討委 文化や生涯学習機能を検討(足利市) 2022/03/23
- 企業局長に北條監査委員事務局長 小野寺氏が環境森林部長 県土整備部長は国交省から (県の人事異動) 2022/03/22
- LRTで市街地活性化 まちづくりビジョン 緑化や再エネ普及を促進(宇都宮市) 2022/03/18
- グリーンインフラなど追加 渡良瀬川流域治水協議会 プロジェクト更新で協議 2022/03/17
- 新焼却施設に継続費 新年度予算 DBOで4月にも公告へ(小山広域組合) 2022/03/16
- 永久堅固と安泰を祈願 思川開発南摩ダム 盛大に定礎式開催(鹿沼市) 2022/03/15