「栃木版」に含まれる記事
- 来月下旬に総合評価で クリーンプラザ 基幹改良と運営を一括(栃木市) 2022/05/31
- 雨水流出抑制対策など 県減災対策協議会 第2期取組方針を決定 2022/05/30
- 林業大学校を3分離 発注見通し 新規で195件を追加(県県土整備部) 2022/05/27
- 脱炭素化で各種支援 市町が空き家や交通計画策定(栃木県市町村長会議) 2022/05/26
- 中宮祠園地で測量設計 自然公園等施設整備事業 33施設に5.6億円(県自然環境課) 2022/05/25
- 防災集団移転の実施へ 宮原地区で説明会 住宅団地整備を構想(那須烏山市) 2022/05/24
- 北西部に体育施設 実施計画 治水・雨水対策を推進(宇都宮市) 2022/05/23
- 設備改良と包括運営 DBOを公告 参加申請来月23日まで(那須塩原市ごみ施設) 2022/05/20
- 10市町で限度額廃止 前払金保証制度 前払率も全て40%に(東日本保証) 2022/05/19
- 調節池9カ所整備へ 治水対策 貯留施設や排水路なども(栃木市) 2022/05/18
- 林道3路線を整備 辺地総合整備計画 25年度に小川橋と神前橋補修(鹿沼市) 2022/05/17
- 足利高新校舎新築など 本年度の建築事業 154件の167億円を受託(県建築課) 2022/05/16
- 栃木芳賀の事業着手 本年度の事業計画 畜産基盤整備5地区に7億円(県農業振興公社) 2022/05/13
- 井頭エリア整備に1.5億円 地域再生計画認定で 宿泊施設5工事を第2(真岡市) 2022/05/12
- しもつけ産業団地に着工 事業計画 旧社屋を現状で売却(県土地開発公社) 2022/05/11
- 17カ所に40億5500万円 本年度事業概要 稲荷川の山腹工など(日光砂防事務所) 2022/05/10
- 那珂川治水対策を推進 本年度の事業概要 50号協和BPで用地着手(常陸河川国道) 2022/05/09
- 西那須野道路で改良など 事業計画 3事業に約63億円計上(宇都宮国道) 2022/05/06
- 普通建設費が4%減 県内市町の当初予算 18団体で予算規模増加(県市町村課) 2022/04/28
- 八坂橋と天神前橋を補修 事業計画 PAの受水槽・浄化槽更新(県道路公社) 2022/04/27
- 来年度に基本設計 足利学校第2次保存整備計画 屋根改修や設備更新(足利市) 2022/04/26
- 県に住宅対策を要望 国は大規模盛土対策支援など7項目(県市長会) 2022/04/25
- 西川田住宅新築で設計 工事710件委託499件 宇都宮高根沢BP橋梁下部工など(県発注見通し) 2022/04/22
- 国で平準化進まず 業務の運用指針 昨年度の調査結果を公表(国交省) 2022/04/21
- 25市町の3月期の公共事業 契約率は82.1%に(県市町村課) 2022/04/20