「千葉版」に含まれる記事
- 新附洲機場のポンプ設備 山武、東金でサイホンを補強(水資源機構) 2017/04/13
- 発注予定 WTO対象は3件 B滑走路でエプロン舗装など(NAA) 2017/04/12
- 優良工事6社決まる 平山、関東機工が2年連続(千葉県成田市) 2017/04/11
- 発注予定208件の工事概要 道の駅初弾で駐車場(千葉県柏市) 2017/04/08
- 千葉大に医学系総合研究棟 PFIで4四半期(文科省発注予定) 2017/04/07
- 六和クリーンCを解体 相模台住宅耐震も1四半期(松戸市発注予定) 2017/04/06
- 設計など発注見通し 建築38、土木15件 特支金堀校舎を増築(船橋市) 2017/04/05
- 29年度業務予定 千葉柏道路の検討へ 外環は修正設計など(関東地整) 2017/04/04
- 湾岸蘇我改良に新規着手 北千葉道路は市川~鎌ケ谷の検討開始(関東地整) 2017/04/01
- 耐震診断義務付けの対象建築物 13施設で改修など(千葉県土整備部) 2017/03/31
- 水道局長に伊藤氏 横山氏が防災危機管理部長(千葉県新人事) 2017/03/30
- 給食Cの東八千代調理場 補正予算でPFI調査(八千代市) 2017/03/29
- 普通建設費は89億円 多古、東庄町が好調(県内17町村の新予算) 2017/03/28
- 稲毛海浜公園 民活導入で再整備 4月初旬に公募プロポ(千葉市) 2017/03/25
- 小見川総合病院建設事業 継続費53・3億円を設定(香取市東庄町病院組合) 2017/03/24
- おおたかの森小 1600平方m増築へ設計(千葉県流山市) 2017/03/23
- 総務局長に大木氏 佐藤水道局長、斉藤土木部長(千葉市新人事) 2017/03/22
- 十余二船戸線 開削部を詳細設計(千葉県柏区整事務所) 2017/03/18
- 直轄国道の安全対策 5交差点詳細構造を協議へ(国交省千葉国道) 2017/03/17
- 九十九里浜の侵食対策 今秋に施設計画案(千葉県土整備部) 2017/03/16
- 新焼却施設でアセス概要書 11月めどに整備手法(千葉県我孫子市) 2017/03/15
- 湾岸蘇我改良 塩田町~問屋町5km 6車線化に265億円(関東地整) 2017/03/14
- 地域振興策で基本計画 処理施設整備に伴いプロポ(印西環境組合) 2017/03/11
- 東松戸まちづくり用地の活用 事業者公募へCM業務(千葉県松戸市) 2017/03/10
- 1500教室の空調設置 メンテ付きリースに47億円(千葉県柏市) 2017/03/09