「千葉版」に含まれる記事
- 北千葉道路で橋脚2基 223件追加、265件変更(県土整備部発注予定) 2018/10/02
- 本県から建設マスター21人 27年目、全国で1万人超に(国交省) 2018/09/29
- アジア航測で耐震調査 緊急輸送道路沿いの建築物(県建築指導課) 2018/09/28
- 区画整理で環境調査 海老川上流のまちづくり(船橋市) 2018/09/27
- 「BTO方式が最適」 小中学校への空調設置(八千代市) 2018/09/26
- エアコン設置検討へ 県立高校の未設置教室に(千葉県教育庁) 2018/09/22
- RC造延べ2000平方mを想定 市川南ポンプ場の計画概要(市川市) 2018/09/21
- 野鳥観察舎を建替え 9月補正予算に設計費計上(市川市) 2018/09/20
- 住宅地、3年ぶり上昇 商業地・工業地もアップ幅拡大(県の地価調査) 2018/09/19
- 12月までに手法選定 普通教室の空調設備(習志野市) 2018/09/15
- 4000平方m規模の新棟新営 基本・実施設計でプロポ(放医研) 2018/09/14
- 資料作りへ現況測量 武蔵野線沿線のまちづくり(市川市) 2018/09/13
- 三菱地所レジを特定 新松戸駅東側 区画整理の支援(松戸市) 2018/09/12
- 積水化学グループを選定 下水管路保全の民間委託(柏市) 2018/09/11
- 七光台跨線橋を修繕へ 損傷・劣化調査し設計(野田市) 2018/09/08
- 対策支援業務を委託へ 県立佐原病院の耐震化で(県) 2018/09/07
- 防災・減災対策を充実 31年度予算要求を通知(県財政課) 2018/09/06
- じゃぶじゃぶ池に改修費 農産物直売所、跡地活用者を選定へ(我孫子市補正) 2018/09/05
- 空調設置へ基本計画 浄化センター包括管理で債務(千葉市補正) 2018/09/04
- 消防学校跡地と比較 県千葉リハビリセンターの整備 2018/09/01
- 県立校改修で債務負担 台風豪雨対策に11億円(県9月補正) 2018/08/31
- 行川アイランド跡にホテル 2棟で延べ1・5万平方m 工期は48カ月 2018/08/30
- 着工戸数17%マイナス 工事費予定額735億円減(30年上半期県内建築着工) 2018/08/29
- 普通教室に空調設備 全小中学校で 手法調査を年度内(千葉市) 2018/08/25
- 3校に学童クラブ整備 新設中用地費などで増額(流山市補正) 2018/08/24