「千葉版」に含まれる記事
- 市立学校改修に24億円 市住の計画修繕も(千葉市補正予算) 2019/09/03
- 学校長寿命化に債務43億円 水産研究センターはプラント整備へ調査(県補正予算) 2019/08/31
- 「全面建て替えが有効」 市長に答申/新病院の整備(千葉市) 2019/08/30
- 中央地区の不燃化など 新総合計画の原案公表(浦安市) 2019/08/29
- 地下1階地上2階建てで 新県立図書館の基本計画(県教委) 2019/08/28
- 人材不足が浮き彫り 「地域の守り手」アンケート(東日本建設業保証千葉支店) 2019/08/27
- 汚水処理人口0・6ポイント改善も 本県は全国平均下回る(国交省) 2019/08/24
- 立体換地導入で区画整理 新松戸駅東側が事業認可(松戸市) 2019/08/23
- 定期点検「二巡目」は1234橋対象 予算・人材が課題(県道路メンテナンス会議) 2019/08/22
- 建替へ11月にも原案 理想は低層棟だが課題も(県千葉リハビリセンター) 2019/08/21
- 23~26年度に7園転換 公立保育園の民営化案(市川市) 2019/08/20
- 安定経営へ活発な意見 関東地整と意見交換(県建設業協会) 2019/08/10
- 道路メンテ推進委が発足 自治体に技術的支援も(関東地整) 2019/08/09
- 舟運などで周辺活性化 少年自然の家 補助得て調査着手(八千代市) 2019/08/08
- メタウォーターグループに リサイクルプラザの整備(松戸市) 2019/08/07
- 民営化、PFIも視野 市斎場再整備へ方針策定(市川市) 2019/08/06
- プロポで設計・施工一括 「お客様センター」の新設事業(野田市水道部) 2019/08/02
- 基本・実施設計でプロポ 南流山中隣に複合施設(流山市) 2019/08/01
- 選果場整備へ助成要望 20年度予算で農協が県に 2019/07/30
- 短期対策、改善し継続へ 渋滞解消へ移動性向上PJ(国交省千葉国道) 2019/07/27
- 5社6人が晴れの受賞 優良業者・優秀技術者決まる(船橋市) 2019/07/26
- 公設市場水産部荷捌所棟を新造設計 全体事業費に38億円(柏市) 2019/07/25
- IR誘致へ情報依頼 可能性検討へヒアリング(千葉市) 2019/07/24
- 土木:白川、建築:カラカマが首位 19年度第1四半期受注ランキング(千葉市) 2019/07/23
- プロポで東京建設コンサルタント選定 道の駅の基本構想・計画策定(野田市) 2019/07/20