「千葉版」に含まれる記事
- 長生病院 病棟建替を検討へ 中長期ビジョン策定 2020/12/04
- 工事平準化が拡大 下水道事業で本格化(千葉市) 2020/12/03
- 共同方式で再整備へ 学校給食の将来構想案(柏市) 2020/12/02
- 基本設計に着手へ 西千葉 講義棟を新設(千葉大学) 2020/12/01
- 2事業の継続了承 一松地区 湛水防除2年延伸へ(県農林公共事業評価審) 2020/11/28
- 199橋梁で修繕工 定期点検へ情報共有(県道路メンテ会議) 2020/11/27
- 特殊堤など整備へ 河川改修協議会が発足(銚子漁港部) 2020/11/26
- 校舎借上に債務5・2億円 保育施設で設計着手(八千代市補正予算) 2020/11/25
- 基本設計プロポ公告 延べ1.2万平方m 本局新庁舎を建設(県企業局) 2020/11/21
- 北千葉道路関連を了承 市川~船橋 都計道の変更(県都計審) 2020/11/20
- 4車線化へ施工計画 圏央道 神崎IC・大栄JCT間(常総国道) 2020/11/19
- 分流化へ施策検討 金ケ作処理区163ha(松戸市) 2020/11/18
- 配置イメージ案など提示 八幡宿駅西口 新たな複合施設 市原市が懇談会 2020/11/17
- 浸水対策で債務70億円 発注工事量の平準化も コロナ対策に重点配分(県) 2020/11/14
- 基本計画着手へ 市斎場の再整備(市川市) 2020/11/13
- 富里拡幅4年延伸 都計道 西浦藤原町線なども(県土整備評価審) 2020/11/12
- 審議会が再開提言へ クリーンセンター建替(市川市) 2020/11/11
- コロナ対策や基盤整備 森田知事 市町村長と意見交換 2020/11/10
- CCRCが本格始動 日本初の大学連携型 長柄・リソルの森 2020/11/07
- さんむ医療C 奥村組グループに DB方式199 床規模で移転新築 2020/11/06
- 倒壊防止策を検討へ 市庁舎 整備方針の基礎資料(銚子市) 2020/11/05
- 佐藤特定JVと優先交渉 国府台公園 DBで野球場整備(市川市) 2020/11/04
- 緊急対策に155億円 排水機場や函渠工など(社総整備計画) 2020/10/31
- 26年度中の開院目指す 医療センター設計を延期(船橋市) 2020/10/30
- 押切橋の計画具体化へ 都県境 旧江戸川に架設(県土整備部) 2020/10/29