「千葉版」に含まれる記事
- 押切橋で予備設計 総延長450m 旧江戸川に架設(県葛南土木) 2021/05/18
- 靭性向上型を検討 市庁舎の耐震補強工(銚子市) 2021/05/15
- 船場が受託候補に 市庁舎の整備支援(木更津市) 2021/05/14
- 公共施設の再配置検討 江戸川台駅東口駅前広場を整備(流山市) 2021/05/13
- 校舎を大規模改修 23年度着工へ 稲毛高校・附属中学校(千葉市) 2021/05/12
- 余熱利用施設で構想 プロポ公告 新清掃工場の周辺(千葉市) 2021/05/11
- 夷隅合同庁舎で実施設計 22年度着工へ 総工事費17.5億円(県営繕課) 2021/05/08
- 「建設業界はパートナー 新たな湾岸道路など道筋」千葉国道事務所長 小島昌希氏 就任インタビュー 2021/05/07
- 南房総地域で覚書 統合・広域化の検討 末端給水事業 2021/04/30
- 区役所を大規模改修 稲毛・緑区 実施設計に着手(千葉市) 2021/04/28
- 大宮町に4170平方m規模 WTO対象 DBで環境保健研究所(千葉市) 2021/04/27
- 3290平方m規模で実施設計 富津警察署の庁舎移転(県警本部) 2021/04/24
- DB方式でプロポ公告 上限16.1億円 北方地区の下水道事業(市川市) 2021/04/23
- 工事管理でCM導入 15億円規模 地磁気逆転地層の整備(市原市) 2021/04/22
- 道路整備を強力に 就任後初 県議会で所信表明 熊谷知事 2021/04/21
- ポンプ場など耐水化 下水道施設 浸水対策を検討(市原市) 2021/04/20
- 日環センターで基本計画 新港清掃工場リニューアル整備(千葉市) 2021/04/17
- 山武合同庁舎など3分離 工事655件を計画(県土整備部発注見通し) 2021/04/16
- ジェトロ跡の活用検討 江戸川台駅東口 再整備へ調査(流山市) 2021/04/15
- 従来方式で15.5億円 2500食規模 新共同調理場(富津市) 2021/04/14
- 建替でDBO導入 下田処分場 浸出水の処理施設(千葉市) 2021/04/13
- 新病院で発注支援 事業手法の検討踏まえ(千葉市) 2021/04/09
- 市街化区域に編入へ 区画整理 海老川上流の42ha(船橋市) 2021/04/08
- 清掃工場を長寿命化 設備改良の仕様検討(柏市) 2021/04/07
- 将来への施策に挑戦 新たな県政運営スタート 熊谷知事 2021/04/06