「千葉版」に含まれる記事
- 千葉中央コミュニティセンター減築改修へ 基本設計に着手(千葉市) 2022/04/19
- 日建と3.3億円で契約 医療センター建替の基本設計(船橋市) 2022/04/16
- 千葉県内で鋼材価格2割上昇 県が公共工事へ影響懸念 2022/04/15
- 安房地域の水道事業統合へ支援プロポ(安房広域組合) 2022/04/14
- 産業用地創出へ調査 北千葉道路周辺3区域(松戸市) 2022/04/13
- 次期最終処分場の候補地選定に着手(千葉市) 2022/04/12
- 蕗原ポンプ場を新設 土木工事に10億円(市原市) 2022/04/09
- 公民館の整備計画着手 舞浜ポンプ場内に併設(浦安市) 2022/04/08
- CCUS活用試行 工事成績評定で加点(千葉市) 2022/04/07
- 総合保健医療センター「居ながら施工」で大規模改修(千葉市) 2022/04/06
- 保留床取得者を公募 新松戸駅東側にDB方式で14階マンション(松戸市) 2022/04/05
- 幕張新都心新設小学校の設計プロポ公告 延べ8500㎡規模(千葉市) 2022/04/02
- 千葉県内工事69件発注 WTO対象は6件(関東整備局) 2022/04/01
- 県立学校でトイレ改修が本格化 全学校を洋式化へ(千葉県) 2022/03/31
- 成田空港周辺9市町で航空物流拠点化など検討(千葉県) 2022/03/30
- 名洗港の港湾計画改訂 洋上風力メンテ拠点に(千葉県) 2022/03/29
- 山武東総道路を事業化 旧江戸川に橋梁新設(関東整備局) 2022/03/26
- 企業局長に山口氏 鎌形氏が総務部長就任(千葉県) 2022/03/25
- 湾岸地域の道路ルート検討 千葉北西連絡道路の概略設計を修正(千葉国道) 2022/03/24
- 県庁舎や学校の照明をLED化(千葉県) 2022/03/23
- 焼却施設の延命化着手 4カ年で継続費80億円(流山市) 2022/03/19
- 一宮川の浸水対策PPP 建技研グループ特定(千葉県) 2022/03/18
- 千葉リハビリセンター実施設計 5.1億円で山下設計に(千葉県) 2022/03/17
- 新庁舎の基本計画改定 事業手法はDBかSDB方式(八千代市) 2022/03/16
- 接続道路を国に要望へ 「防災道の駅」の整備案(八千代市) 2022/03/15