「総合」に含まれる記事
- 切土量が10万立方m以上 石巻北村の宮城県道BP化(宮城県東部土木) 2021/10/12
- 本局新庁舎の実施設計 山下に随契委託へ(千葉県企業局) 2021/10/12
- 総合体育館の整備プロポ 手法はPFIなど選択制 予定対価が上限約41億円(宮城県 柴田町が募集開始) 2021/10/09
- 船橋地区事業化を要望 港湾整備で国交省と意見交換(熊谷知事) 2021/10/09
- 除雪の手当割増要望 東北整備局と意見交換(東北建協連ら) 2021/10/08
- 全建ブロック会議 地方の実情、国に訴え ICT施工対応や強靭化予算確保など 2021/10/08
- 早急な交通安全対策を要望 いすみ・佐室で浸水対策検討へ(県土整備常任委) 2021/10/07
- 多世代交流拠点に統合校 米山地域の方針決定 小学校再編計画を公表(宮城県 登米市) 2021/10/06
- 防潮水門 更新を構想 宮城県 山元町の高瀬川排水路 検討業務をプロポ(阿武隈土地改良) 2021/10/05
- 8件全て継続「妥当」 公共事業の再評価 護岸見直しで事業費増 県公共事業評価委 2021/10/05
- 台風16号 建設業が復旧に全力 土砂の撤去や倒木処理 2021/10/05
- 田川の掘削完了など 鬼怒川下流域の流域治水プロジェクト 県減災対策協議会 2021/10/04
- 建設工事201件 名取高校で体育館解体 (宮城県 下半期の発注予定) 2021/10/02
- ニュージェックを特定 水力発電の検討プロポ(七ケ宿ダム) 2021/10/01
- 関東地方整備局 4号の電線共同溝工など 発注見通し 本県工事は10件に 2021/10/01
- 自由通路を来年度設計 JR矢本駅の周辺再整備(宮城県 東松島市) 2021/09/30
- 改善センターを耐震化 建築物耐震改修計画案 住宅548戸が要対策 益子町 2021/09/30
- 海匝地域で合同庁舎化 銚子児相を建て替えへ(千葉県) 2021/09/30
- 昭和で基本構想 陸上競技場の新設(宮城県 石巻市) 2021/09/29
- 押切橋の事業化へ 年内にも東京都と基本協定(千葉県) 2021/09/29
- 市施設8棟耐震化へ 建築物耐震改修計画案 防災重要路線指定も検討 那須塩原市 2021/09/28
- 延べ3.7万㎡の千葉リハビリテーションセンター 山下に実施設計を委託へ(千葉県) 2021/09/28
- 排水機場改築に35億円 事業期間は23~28年度想定 東松島の鞍坪地区(県北部振興) 2021/09/25
- 市庁舎整備で3者の提案概要 年内にも選定へ(木更津市) 2021/09/25
- 若鈴コンサルで排水路設計 名取川地区で2路線更新(阿武隈土地改良) 2021/09/23