「総合」に含まれる記事
- 道の駅整備に着手 25・26年度実施計画 防災で河川や農業施設改修(上三川町) 2024/12/25
- 宮城県 登米市で道路新設1.3km 盛土など施工計画検討へ(宮城県東部土木登米) 2024/12/24
- 年末年始の新聞発行スケジュールについて 2024/12/24
- 西那須野道路の改良など 発注見通し 県内事務所は24件予定(関東整備局) 2024/12/24
- 流山で低水護岸工事 補正予算で千葉県内発注予定32件追加(関東整備局) 2024/12/24
- 堤防新設へ設計5件 来月公告/宮城県 登米市の狭あい区間(北上川下流) 2024/12/21
- 東関道に21.5億円 補正予算概要 県内補助事業で333億円(関東整備局) 2024/12/21
- 県土整備評価審で道路事業2件の継続了承 八木拡幅30億円増に(千葉県) 2024/12/21
- 砂防堰堤設計が13件 業務25件を23日公告(宮城県の発注予定) 2024/12/20
- 鬼怒川砂防に7.8億円 補正予算 補助で宇高BP14億円など(国交省) 2024/12/20
- 宮城県事業費に484億円 吉田川災害復旧が48億円(東北整備局) 2024/12/19
- 千葉県内の補正予算事業箇所 圏央道や流域治水に重点(国交省) 2024/12/19
- 公共事業費に363億円 強靱化事業の速やかな執行へ(県12月補正案) 2024/12/19
- 継続費に64.9億円 新庁舎建設 規模縮小も事業費増額(桜川市補正) 2024/12/19
- 環境研究センターの建替 農林総研が最有力候補地に(千葉県) 2024/12/18
- 市道2路線を改良 曲畑と志鳥下 辺地総合整備計画を策定(那須烏山市) 2024/12/16
- 都計審で館山道4車線化を了承 北千葉道路の線形変更も(千葉県) 2024/12/14
- 増井地区で歩道整備 那須黒羽茂木線 流出地下水の処理方法検討(県真岡土木) 2024/12/13
- 4項目で意見交換 建退共制度やCCUS工事(関東整備局と茨建協) 2024/12/13
- 五井駅東口の組合施行区画整理 工事費180億円規模に (千葉県市原市) 2024/12/13
- 砂防堰堤各1基を整備 山際沢と山際二号沢 本年度から用地補償へ(鹿沼土木) 2024/12/12
- 食堂改修に3.1億円 新守谷駅区画整理で負担金減額(守谷市補正) 2024/12/12
- 白狐川の砂防事業 堰堤整備で3.6億円増(千葉県) 2024/12/12
- 強靭化予算の確保を 関東整備局整と栃建協が意見交換 2024/12/11
- 卸売市場の再整備 民活導入し規模縮小へ 余剰地活用も(千葉市) 2024/12/11