「総合」に含まれる記事
- 保育園の現地再建を検討 手倉田で民設民営/定員100人規模(宮城県 名取市) 2022/12/07
- 黒田原の区域を縮小 生活排水処理構想 普及率26年度に83.2%(那須町) 2022/12/07
- 176億円で月島機械グループに 南部浄化センター下水汚泥の固形燃料化(千葉市) 2022/12/07
- 本宮城県の改修分に485億円 維持管理/直轄国道が9.7億円(東北整備局 補正予算) 2022/12/06
- 本県に198億円配分 第2次補正予算 社会資本総合整備など推進(関東地整) 2022/12/06
- 2次補正で圏央道や港湾整備 国土強靱化に重点配分 (関東整備局) 2022/12/06
- 事業費113億円に変更 新庁舎計画改定案 1.7万平方mの免震構造で(那須塩原市) 2022/12/05
- 2地区で子ども園建設 石巻と河南は保育所新築 保育施設の再編計画案(宮城県 石巻市) 2022/12/03
- 建設事業83件に303億円 23~25年度の実施計画 新規で給食センター整備(宮城県 石巻市) 2022/12/02
- 戸祭配水池を耐震化 上下水道基本計画 改定計画の素案協議(宇都宮市) 2022/12/02
- 千葉県九十九里沖で洋上風力発電 最大45万kW級(ユーラスエナジーHD) 2022/12/02
- 国補採択と予算確保を 板戸大橋4車線化 国交省と財務省に要望 2022/12/01
- 1月に基本構想案 新庁舎整備委 民活導入も引き続き検討(高根沢町) 2022/11/30
- 管内4消防署を建て替え 基本方針を策定 総事業費は52億円規模(仙南広域事務組合) 2022/11/29
- 板戸大橋など「妥当」 公共事業の事前評価 審議3件と報告5件(栃木県公共事業評価委員会) 2022/11/29
- 関東地整と栃建協が意見交換 労働単価引き上げなど 課題の解決へ対応を協議 2022/11/28
- 3橋下部工を年内発注 丸森で施工/入札は2件に分割(宮城南部復興) 2022/11/26
- 全長1.9kmのトンネル着工 国道349号山側別ルート 丸森地区災害復旧事業(前田建設工業) 2022/11/25
- 親園佐久山BP改良など 発注見通し 新規で121件を追加(栃木県土整備部) 2022/11/25
- 普通建設費は1209億円 県内25市町 昨年度の普通会計決算(栃木県市町村課) 2022/11/24
- 那珂川の橋上部工など 国補交付金 71カ所に64億円追加(栃木県道路整備課) 2022/11/22
- 出流原で物流開発 行政経営方針 ごみ施設基幹改良へ準備(佐野市) 2022/11/21
- 名洗港整備48億円 物揚場や防波堤など(千葉県県土整備公共事業評価審) 2022/11/19
- 街路に17億円増額 県補正追加分 16カ所の補償や工事に(栃木県都市整備課) 2022/11/18
- PAに設置を計画 第1回準備会壬生SIC 準備段階調査に着手 2022/11/17