「総合」に含まれる記事
- 日光土木の120号清滝 年度内発注で800m3車線 3段階に分け多車線化 2018/11/13
- 9.5億でバイパス2.1km南進 真岡土木のつくば益子線長堤II 車道両側に副道5m 圃場小泉で用地創出し詳細設計へ 2018/11/09
- 34床増床し505床に 医療センター検討委で方針(船橋市) 2018/11/07
- 古墳整備や城山公園で設計 小山市31年度予算編成方針 豊田地区一貫校整備へ 一般会計予算規模は610億円 2018/11/06
- 渋滞解消へ2車線化 新港横戸町線 国道交差点を改良(千葉市) 2018/11/06
- 県内工事19日から受付 県31・32年度入札参加申請 コンサルは12月7日から 技術評価を最大125点付与 2018/11/05
- 14.7億で0004号線2km新設 鹿沼市 設計固め用地測量 新産業団地開発で幅員25m 2018/11/02
- 民地取得の有無で2案 庁舎検討委に配置案示す(八千代市) 2018/11/01
- 32社に晴れの栄誉 30年度優良工事表彰(県) 2018/10/31
- 宇都宮市の大谷スマートIC 今年度アクセス路を都決 県が大谷街道、市は中丸野沢線拡幅 2018/10/31
- 大谷橋半断面施工へ計画 宇都宮土木の宇都宮今市線 大谷観音線の交差点改善 用買進め31年度着工へ 2018/10/25
- 野球場、トイレ、照明を整備 足利市の朝倉福富緑地整備事業 事業費4億、11月から着工 国は坂路や管理用通路 2018/10/24
- 候補地に青葉の森公園 県立図書館 文書館も複合化へ(県「知の拠点」会議) 2018/10/24
- 跡地利用へ5者選定 旧西千葉キャンパス 対話事業者の1次募集で(東京大学) 2018/10/23
- 本線直結型でスマートIC 下野市 33年度の着工目指す 27.9億で市アクセス路8.1億 2018/10/17
- 土木:市原組、建築:日幸建設が1位 30年度上半期受注ランキング(千葉市) 2018/10/17
- 「長年の夢」幕張で起工 JFAナショナルフットボールセンター(仮称) 施工は戸田建設(日本サッカー協会) 2018/10/16
- 姥川上流3kmを河道計画 県9月補正の河川砂防事業 40カ所で堆積土除去 砂防調査は井戸の沢や急傾斜山下A 2018/10/15
- 32年度から設計着手 湖北分署など 地区再編へ方針(我孫子市) 2018/10/13
- 48.7億円で石垣 石巻2カ所/排水ポンプ設備工(JS) 2018/10/11
- 31年度策定で長寿命化3計画 県環境森林部 治山、林道、自然公園で 国交付金32年度から充当 2018/10/11
- 県建築物55棟を長寿命化 40施設で91修繕工事 31年度から5年間で70億 2018/10/10
- 新消防庁舎DBを公告 総合評価で来年2月開札(習志野市) 2018/10/06
- 求む! 先進技術 衛星画像から地形変化解析 能代、福島管内で試行(東北整備局) 2018/10/05
- 地方の思いを国交省に 千建協が提案 予算や受注の確保(全建・関ブロ会議) 2018/10/04